生活に役立つお金に関する様々なテーマを、専門家が分かりやすく解説します。
2025年5月2日

このコーナーでは、「はじめての独り暮らし、お金の使い方で何を気を付けたらいい?」、「新生活で買い物が多くて、支払がピンチ!」、「将来に向けてNISAやiDeCoって考えた方がいいの?」、「友達に『絶対もうかる金融商品』を勧められたけど、これって大丈夫?」など、新生活をはじめ、ふだんの生活や将来の生活設計に役立つお金に関する様々な話題を、複数の専門家が定期的にコラムとしてやさしく解説します。
読み続けていただくことで、生活スキルとして身に付けておきたいお金に関する基本を学ぶことができます。
さて、春はスタートの季節。
新しく社会人や大学生としての生活を始めた方や、新しく何かを始めてみよう、という方も多いのではないでしょうか。新しい生活には、期待と同時に不安もあるかもしれません。
そこで今年度上期は、「社会人として知っておきたいお金の話」というテーマで、「管理する」「使う」「増やす」などの様々な切り口からお金の基本について解説します。
お金の知識をあなたの力に、新しい生活を始めていきましょう!