大学生向け連続出張授業

大学生向けの標準講義資料をもとに、「入学時」「就活前」「卒業前」の3つのシーン別に提供するパッケージ講座です。1回60分のコンパクトな講座を、複数回にわたり必要なタイミングで実施することで、効果的な知識の習得を目指せる構成となっています。

大学生向けの金融経済教育の実践をお考えの場合には、ぜひ本講座の活用をご検討ください。

※本講座は、J-FLECの講師派遣(出張授業)として実施いたします。一般的な概要については、通常の講師派遣(出張授業)と同様ですので、必ずご確認ください。

本講座で提供しているプログラム

1.【入学時】消費者・金融トラブル編(1)・(2)(各60分)

大学1年生~2年生を対象に「消費者・金融トラブル」について講義を行います。

  • 消費者・金融トラブル編(1)消費者契約の基礎を学んだうえで、若者が陥りやすい消費者トラブルの具体例と注意点について学びます。
  • 消費者・金融トラブル編(2)クレジットカードやローンの注意点を学んだうえで、多重債務の予防、若者が陥りやすい金融トラブルの具体例と注意点について学びます。

2.【就活前】金融リテラシー基礎編(60分)

大学3年生を対象に、就職活動をするにあたって知っておきたい「生活設計の重要性」「収支管理の基本」「職業選択の重要性」について講義を行います。

3.【卒業前】金融リテラシー応用編(1)・(2) (各60分)

大学4年生を対象に、社会人になる前に知っておきたい「資産形成」「保険」について講義を行います。

  • 金融リテラシー応用編(1)資産形成の基本である家計管理や資産運用の手法(長期・積立・分散)、NISAや確定拠出年金などの制度について学びます。
  • 金融リテラシー応用編(2)様々なリスクへの備えとして、社会保険と民間保険について学びます。

※お申込みいただく場合は、【入学時】・【就活前】・【卒業前】の各プログラム単位でお申込みください。【入学時】【卒業前】は、2コマで内容が網羅される構成です。

※各プログラムで想定する対象はあくまで目安です。異なる場合は別途ご相談ください。

お申込みから講師派遣までの流れ

  • 講師派遣(出張授業)のページの「講師派遣(出張授業)申込フォーム」から、必要事項を入力のうえお申込みください。その際、「その他要望」欄にて以下のいずれかを記入してください:
    【大学生・入学時向け】消費者・金融トラブル編(1)
    【大学生・入学時向け】消費者・金融トラブル編(2)
    【大学生・就活前向け】金融リテラシー基礎編
    【大学生・卒業前向け】金融リテラシー応用編(1)
    【大学生・卒業前向け】金融リテラシー応用編(2)
  • J-FLECから申込者へ、講師派遣の日時や講師に関してご連絡します。
  • ご希望に沿った内容・時間で実施するため、講師との事前調整を行っていただきます。
  • 当日、講師がご指定の会場で授業を行います。
  • 講師派遣終了後1週間以内に、アンケートの入力・提出をお願いします。
  • 詳細につきましては、J-FLEC講師派遣(出張授業)申込者向けガイドをご確認ください。

本講座は、J-FLECの講師派遣(出張授業)として実施いたします。お申込みから講師派遣までの流れは、通常の講師派遣(出張授業)と同様ですので、注意事項は必ずご確認ください。