対象 | 一般の方 |
---|---|
開催日時 | 2025年10月25日 13時00分~16時30分 |
開催地 |
茨城県 つくば市竹園2-20-3つくば国際会議場3階 (地図) |
主なテーマ | 資産形成 |
参加費 | 無料 |
募集人数 | 150名 |
主催・共催 | 日本FP協会茨城支部、茨城県金融広報委員会、金融経済教育推進機構(J-FLEC) |
後援 | 金融庁、消費者庁、茨城県、つくば市、土浦市、つくばみらい市、守谷市、取手市、龍ケ崎市、牛久市、坂東市、常総市、古河市、筑西市、下妻市、石岡市、小美玉市、水戸市、那珂市、ひたちなか市、茨城放送、茨城新聞社 |
13時00分 ~ 15時00分
河合敦氏講演「偉人に学ぶお金との賢い使い方、付き合い方」(中ホール300)
15時30分 ~ 16時30分
猪瀬登志夫氏講演「ブームに流されない選択肢~金融商品と市場改革を紐解く~」(中ホール300)
15時30分 ~ 16時30分
小松寿美礼氏講演「将来のあなたへの贈り物!今日から始める資産形成」(小会議室304)
河合敦氏(歴史作家、多摩大学客員教授、早稲田大学非常勤講師)
青山学院大学文学部史学科卒業。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学。都立高校の教員を経て現在、多摩大学客員教授。早稲田大学非常勤講師。著書に「早わかり日本史」(日本実業出版社)「徳川家康と9つの危機」(PHP新書)等。「歴史探偵」(NHK)、「日本史の新常識」(BSフジ)などテレビ出演も多数。「大奥」など、NHK時代劇の時代考証も多く手がける。