イベント・セミナー画像
受付中

J-FLECオンラインセミナー お金の知識をあなたの力に~知っておきたいセカンドライフのお金の話~

募集期間: 2025年7月15日 ~ 2025年9月25日

対象 学生/教員の方 事業者向け 一般の方
開催日時 2025年9月25日 20時00分~21時30分
開催地

オンライン

主なテーマ 家計管理, 資産形成, 金融経済教育
参加費 無料
主催・共催 金融経済教育推進機構(J-FLEC) 協力:全国地方新聞社連合会
後援 金融庁、NPO法人日本FP協会、一般社団法人 全国銀行協会、一般社団法人 投資信託協会、日本証券業協会

概要

セカンドライフのお金について、知りたいこと、聞きたいこと、ありませんか?
リタイア後の収入と支出はどう考えたらいいのか、社会保障はどうなっているのだろう?など、漠然とした疑問をわかりやすく紐解いていく、初心者向けの講座です。第二の人生における資産寿命の延伸の基本的な考え方についても解説します。不安を解消して、ハッピーなセカンドライフを迎えましょう!
本セミナーは40代からリタイア前後の方を主な対象としていますが、シニアの方や若い方にも参考になる内容ですので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

フライヤー

ターゲット

セカンドライフのお金について知りたい方

講師

講師の顔写真

石原敬子氏(J-FLEC認定アドバイザー、CFP®/1級ファイナンシャル・プランニング技能士)

証券会社で約13年勤務の後、2003年にファイナンシャル・プランナーとして独立。以来、約20年にわたる日本証券業協会・J-FLECの登録講師として、生活設計に基づくマネープランの大切さを伝え続けています。「我が家の場合」を意識した視点のトークがわかりやすいと好評です。終活アドバイザー®としてエンディングノートの普及にも力を入れ、地域の市民後見人も務めるなど、シニア世代の支援にも積極的に関わっています。今回は、退職前後のライフプランニングに役立つ、暮らしとお金の備えについて、実践的にお話しいただきます。

お問い合わせ先

問合せ先::「J-FLECオンラインライブセミナー」事務局
電話番号:03-6432-4447
メールアドレス:j-flec_seminar@unei-jimukyoku.jp

※J-FLECに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご照会ください。