山本 亮
割引クーポン対応
山本 亮

人生100年時代、漠然としたお金の不安はありませんか?

私自身、FP資格取得前は「もっと早く知っていれば!」と後悔するほど、お金の知識がないことで「もったいない」経験をしました。だからこそ、金融業界出身ではない「普通の生活者」目線で、専門用語を使わず、あなたのお金の疑問やライフプランの不安をわかりやすく解消するお手伝いをします。

長年の人事・採用経験から、「仕事とお金の関係」や「会社の福利厚生制度の賢い活用法」など、他のFPとは違う視点でのご提案が強みです。iDeCoやNISAといった制度活用はもちろん、家計を守る賢い消費の重要性もお伝えします。

また、人材採用やキャリア開発での経験を活かし、教えることや講演、研修も得意です。現在は大学や中学校・高校で金融教育の講師も務め、日本FP協会インストラクターや日本学生支援機構スカラシップアドバイザーとしても活動しています。個人相談はもちろん、学校や企業でのセミナー形式のご依頼にも対応可能です。

「知らない」ことでの「もったいない」をなくし、あなたが自分らしい未来を安心して描けるよう、伴走させていただきます。

家計管理ライフプラン資産形成・NISAローン・クレジット公的保険・年金・iDeCo・DC民間保険税・相続・贈与

基本情報

ユーザーの詳細情報: 年代、性別、保有資格、所属、住所、最寄り駅、業務経験、ホームページ
年代 50代
保有資格 CFP®, FP技能検定(2級以上), 住宅ローンアドバイザー, DCアドバイザー登録
所属 FP事務所 あなたの家計のパートナー
住所 神奈川県 相模原市緑区西橋本
最寄り駅 京王線/JR横浜線/JR相模線 橋本駅
業務経験 ①日本FP協会 パーソナルファイナンス教育インストラクター(2017年~2023年)
→亜細亜大学寄付講座の講師、学習院大学、専修大学、帝京大学などを中心に中学校から大学まで多数登壇実績あり
②日本証券業協会(2022年~2024年)
③全国銀行協会(2022年~2024年)
→企業や学校にて金融教育セミナーの講師多数実績あり
④日本学生支援機構スカラシップアドバイザー(2017年~)
→高校の進学ガイダンスや大学のオープンキャンパスで奨学金制度のセミナー講師として登壇多数実績あり
⑤地方公共団体での家計相談員
→FP資格を取得した2015年から家計相談や職業相談の相談員として実績あり
⑥個人としての家計相談
→2023年から個人として家計の見直し、住宅ローン相談、NISAを活用した資産運用相談などで実績あり
ホームページ https://www.kakeinopartner.com/

相談内容

相談内容の詳細: 料金、時間、方法、対応エリア
相談料の目安 6600円
相談対応時間 平日仕事をされている方の時間に合わせて面談時間(基本は18:00~22:00の間で90分)を設定いたします。土日祝日は(9:00~19:00の間で90分)を設定しています。希望の時間をお知らせください。平日日中に関しては相談業務以外の仕事もしておりますので、まずはご希望のお時間をお知らせください。曜日によっては日中も対応可能でございます。
相談方法 オンライン相談をメインに承っております。アプリのダウンロードなど手間のかかる作業は必要ございません。スマホやPCがあれば日本全国どこでも対応可能です。対面の場合、私がお客様のご自宅やお近くのミーティングスペースにお伺いします。その際の交通費実費と出張費〈移動にかかる時間によります。1時間当たり2,000円〉をご請求申し上げます。オンライン相談がおススメです。
相談対応エリア 神奈川県(JR横浜線、相模線、小田急線沿線)、東京都(横浜線【成瀬、町田、八王子みなみ野、片倉、八王子】、京王相模原線沿線)

お問い合わせ方法

弊事務所のホームページからお問い合わせください。

 

お問合せURL:https://bit.ly/45jEmgj