親子向け出張授業

小学生向けの標準講義資料と体験型教材を組み合わせた、親子でご参加いただけるパッケージ講座です。当講座は、児童だけではなく、その保護者も一緒にご参加いただき、親子間でのコミュニケーションを通じて各ご家庭内でも金融経済教育の機会を増やすしていただくことを目的としています。また、アクティブラーニングを取り入れることで、体験を通じてより理解を深められる内容となっています。親子向けに金融経済教育の実践を考えている場合には、ぜひ本講座の活用をご検討ください。

※本講座は、J-FLECの講師派遣(出張授業)として実施いたします。一般的な概要については、通常の講師派遣(出張授業)と同様ですので、必ずご確認ください。

本講座で提供しているプログラム

1.【親子向け】おこづかいから学ぶお金の話 + ワーク「貯金箱づくり」(60分)

親子で標準講義資料「おこづかいから学ぶお金の話」(低学年)を使った講義を受講していただいた後、お子様向けのワーク(貯金箱づくり)と並行して保護者向けに講義(おこづかいの考え方等)を行います。

2.【親子向け】親子で学ぶお金の話 + ワーク「おこづかいきろく」(60分)

小学校イベント「2分の1成人式」での実施を想定して、親子向けに標準講義資料「おこづかいから学ぶお金の話」を使った講義及びワーク(おこづかい帳の付け方指導)を行います。

お申込みから講師派遣までの流れ

  • 講師派遣(出張授業)のページの「講師派遣(出張授業)申込フォーム」から必要事項を入力のうえお申込みください。その際、「その他要望欄」において「【親子向け】おこづかいから学ぶお金の話」または「【親子向け】親子で学ぶお金の話」を記入してください。
  • J-FLECから申込者へ、講師派遣の日時や講師に関してご連絡します。
  • パッケージ講座の内容について、ご希望に沿った時間等で実施するため、講師と事前調整の打ち合わせを行っていただきます。
  • 当日、講師がご指定の会場で授業を行います。
  • 担当者の方には、講師派遣終了後1週間以内に、アンケートのご入力・ご提出をお願いします。
  • 詳細につきましては、J-FLEC講師派遣(出張授業)申込者向けガイドをご確認ください。

本講座は、J-FLECの講師派遣(出張授業)として実施いたします。お申込みから講師派遣までの流れは、通常の講師派遣(出張授業)と同様ですので、注意事項は必ずご確認ください。