実施学年 | 3年 |
---|---|
実施教科 | 商業科 「課題研究」 |
研究テーマ | 雇用形態と生涯年収 生活設計とマネープラン |
実施時期 | 11月~翌1月 |
埼玉県立所沢商業高等学校
平成26年度 金融経済教育研究指定校
埼玉県教育委員会からのコメント
埼玉県教育委員会では、「確かな学力の育成」、「グローバル化に対応する人材の育成」、「社会的に自立する力の育成」を、平成26年度の最重要課題として位置付け、これらに関連する重点的な取組みを積極的に推進しています。
今回、全国銀行協会の協力のもと、学習指導要領の中でも重要項目とされている「金融経済教育」について研究指定校を指定し、地域や学校の実情に即した授業について、研究・実践を行うこととなりました。
平成26年度研究指定校である「埼玉県立所沢商業高等学校」「埼玉県立羽生実業高等学校」においては、商業科において社会的に自立する力を育成することを目的に、現実の経済社会の状況を踏まえた金融経済に関する知識を、授業や体験を通して身に付けていくための授業研究・実践を行うことになります。
今後、他の県立高等学校での金融経済教育や消費者教育を実施する際にも活用できる、誰でも取り組みやすい授業実践がなされることを期待しています。
埼玉県教育局
県立学校部 高校教育指導課