金融経済教育活動に特に力を入れている学校を「金融経済教育研究指定校」として選定しています。指定校に対しては、当協会が制作する教材の提供や講師の派遣、会員銀行との連携による銀行見学などを多岐に組み合わせて授業を支援します。
金融経済教育研究指定校
2024年度 金融経済教育研究指定校
2024年度の「金融経済教育研究指定校」は、鳥取県教育委員会の協力のもと指定させていただいた鳥取県立鳥取中央育英高等学校となります。
2023年度 金融経済教育研究指定校
2023年度の「金融経済教育研究指定校」は、愛知県教育委員会と全国銀行協会協力のもと、指定させていただいた1校となります。授業の模様や学校で作成した指導案は、授業実施後に公開していきます。
2022年度 金融経済教育研究指定校
2022年度の「金融経済教育研究指定校」は、栃木県教育委員会と全国銀行協会協力のもと、指定させていただいた1校となります。授業の模様や学校で作成した指導案は、授業実施後に公開していきます。
2021年度 金融経済教育研究指定校
2021年度の「金融経済教育研究指定校」は、山梨県教育委員会と全国銀行協会協力のもと、指定させていただいた1校となります。授業の模様や学校で作成した指導案は、授業実施後に公開していきます。
令和元年度 金融経済教育研究指定校
令和元年度の「金融経済教育研究指定校」は、茨城県教育委員会、さいたま市教育委員会、広島市教育委員会と全国銀行協会協力のもと、指定させていただいた4校となります。 授業の模様や各学校で作成した指導案は、授業実施後に公開していきます。
平成30年度 金融経済教育研究指定校
平成30年度の「金融経済教育研究指定校」は、兵庫県教育委員会と全国銀行協会協力のもと、指定させていただいた2校となります。 授業の模様や各学校で作成した指導案は、授業実施後に公開していきます。
平成23年度 金融経済教育研究指定校
平成23年度の「金融経済教育研究指定校」で行われた授業の模様や各学校で作成した指導案をご紹介しています。
平成22年度 金融経済教育研究指定校
平成22年度の「金融経済教育研究指定校」で行われた授業の模様や各学校で作成した指導案をご紹介しています。