実施学年 | 3年 |
---|---|
実施教科 | 商業科(家庭総合) |
研究テーマ | 家計のマネジメント |
実施時期 | 平成29年11月~12月 |
静岡県立静岡商業高等学校
平成29年度 金融経済教育研究指定校
静岡県教育委員会からのコメント
静岡県教育委員会では、個人として自立し、人との関わり合いを大切にしながら、よりよい社会づくりに参画し行動する「『有徳の人』の育成」を基本目標とし、地域や企業と連携した社会総がかりの教育の実現を目指しています。
今回、全国銀行協会協力のもと、コミュニケーション能力や規範意識等、豊かな感性や社会性を育む取り組みの一つとして「金融経済教育」について研究校を指定し、地域や学校、生徒の実情に即した授業について、研究・実践を行うことになりました。
平成29年度研究指定校である「静岡県立静岡商業高等学校」「静岡県立焼津中央高等学校」においては、金融やお金との関わり方について考えることを通して、社会の一員として、よりよい社会づくりに参画し、行動することができる知識や技能を身に付けることを目的に、授業研究・実践を行うことになります。
今後、他の県立高等学校での金融経済教育にも活用できる、効果的な授業実践が行われることを期待しています。
静岡県教育委員会
高校教育課