金融・証券用語集

反発
(はんぱつ)

意味

下げていた相場が上昇に転じること。

解説

値上がり幅が大きいときは「急反発」、小幅なときは「小反発」といいます。逆に、上げていた株価が下降に転じることは、その程度によって「反落」「小反落」といいます。