金融・証券用語集

ETN
(いーてぃーえぬ)

意味

「Exchange Traded Note」の略で、「上場投資証券」または「指標連動証券」と呼ばれる上場商品。ETF(指標連動型上場投資信託)と同様に、株価指数や商品価格等の特定の指標に連動する。

解説

ETNはETFと異なり、実際に運用する資産をポートフォリオに組み込むことができない対象資産でも指標等があれば商品組成できることから、投資対象が広がるというメリットがあります。ただし、発行体がその信用力に基づき発行する債券であることから、逆にETFのように裏付資産を有さず、ETNを発行した証券会社の信用リスクを投資家が負うこととなります 。

関連用語を調べる