





はじめてのマネープランとは? はじめての マネープランとは?

認可法人のJ-FLEC
(ジェイ・フレック)が運営する、
お金に関する無料相談サービスです。
公的機関だから、
金融商品の勧誘は一切ナシ。
日々の家計管理から
NISAなどの資産運用まで、
どんなことでも安心して
ご相談いただけます。
「J-FLEC」って
どんな会社?
中立・公正な立場からお金に関する教育の機会を提供するため
国と民間団体が協力して設立された認可法人です。
金融経済教育推進機構








J-FLECの認定アドバイザーとは? J-FLECの 認定アドバイザーとは?
知識と経験に加え、
中立性を兼ね備えたお金の専門家です。
金融機関に所属せず、
金融商品の勧誘も行わない
中立的な立場から、個人に寄り添った
アドバイスを行います。




相談できる内容
お金に関することならなんでも!
特別な知識や事前準備は不要で、どなたでもお気軽にご相談いただけます。
初心者歓迎!お金のこと全般
家計管理
生活設計
(ライフプラン)
資産形成
保険
住宅・不動産
年金
相続・贈与
その他 ...
選べる2つの相談方法


最大1時間
対面/オンライン相談
認定アドバイザーが事前準備のうえ、面談を実施。
個別の状況に合わせたアドバイスを
じっくり受けられます。

相談までの流れ
-
日時の選択や、相談時に必要な情報を入力いただきます。
-
申込み情報をもとに、認定アドバイザーが事前準備をいたします。(お客様に追加でご準備いただく必要はありません。)
-
じっくり1時間、認定アドバイザーとご相談。投資や金融商品の勧誘は一切ありませんので、安心してご相談ください。
注意事項
注意事項
- 無料体験は最大1時間で、事前予約制です。予約は1ヶ月前から7日前まで受け付けます。
- オンライン面談のための通信料やJ-FLEC事務所への交通費などは利用者のご負担となります。対面相談の場合、相談場所はJ-FLEC事務所(東京都中央区)です。
- 多くの方に体験していただくため、お申し込みはおひとり様一回限りとさせていただきます。
- 本無料体験でご提供する情報等は、担当するJ-FLEC認定アドバイザー個人の意見を基にしており、J-FLECとしての見解を示すものではありません。また、個別の金融商品・サービスについて提案・推奨することはできません。
- 台風や地震等の自然災害、担当相談員の急病、その他やむを得ない事由により、中止になる場合があります。
【個人情報の取扱いについて】
相談者の個人情報は以下の目的で利用させていただきます。
- J-FLECはじめてのマネープラン無料体験実施のため
- J-FLECが提供する事業の利用状況に関する調査のため
- J-FLECが主催・協力する金融経済教育に関する各種ご案内のため
また、金融経済教育推進機構は、「対面/オンライン相談」業務で収集した情報を、相談者個人を特定できないかたちで、個人相談に関する調査研究活動等で使用し、公表する場合があります。

最大30分
電話相談
事前予約不要で電話をかけるだけ。
じっくり相談するほどではないちょっとした
疑問やお悩みも、匿名で気軽に相談いただけます。

相談までの流れ
-
お持ちの固定電話やスマートフォンから、
0120-55-1209におかけください。
(通話料金はかかりません) -
そのまま認定アドバイザーにつながります。30分間、ご自由にご相談ください(匿名可)。
注意事項
注意事項
- J-FLECの相談サービスの向上のため、通話は録音させていただきます。
- 本電話相談でご提供する情報等は、担当するJ-FLEC認定アドバイザー個人の意見を基にしており、J-FLECとしての見解を示すものではありません。また、個別の金融商品・サービスについて提案・推奨することはできません。
- 台風や地震等の自然災害、担当相談員の急病、その他やむを得ない事由により、中止になる場合があります。
【個人情報の取扱いについて】
- 個別相談員は、相談者の個人情報を、「電話相談」の運営目的でのみ使用します。
- 金融経済教育推進機構は、「電話相談」業務で収集した情報を、相談者個人を特定できないかたちで、個人相談に関する調査研究活動等で使用し、公表する場合があります。
利用者の声
子どもが生まれたので
資産形成や保険を見直したい
子どもが生まれたことで今後発生するであろう支出を丁寧に洗い出していただきました。 加えて保険と貯蓄のバランスや、過去の資産運用の経験をふまえた今後の資産運用の方向性についてもアドバイスいただき、 大変参考になりました。

30代 男性
子の教育費にどこまで
お金をかけられるか心配
児童手当や授業料助成制度の活用、習い事の予算決めなど、私たちの家計状況に合わせてすぐ実践できるアドバイスが多かったです。また教育費を増やすための節約法や資産運用なども提示いただいたので視野が広がり、安心できました。

20代 女性
老後に向けてNISA利用など
お金全般について相談したい
私の家計状況でのCF表(キャッシュフロー表)を作成いただき、それをもとに家計を見直した場合の収支変化の説明があったので、これから何をやればいいのか分かりやすかったです。NISAについても初心者にやさしいアドバイスで、大変満足です。

50代 女性
動画コンテンツ
鈴木愛理さん起用のCMや
Youtubeコンテンツも配信中!
FAQ
投資や金融商品の勧誘はされませんか?
一切ありません。
J-FLEC認定アドバイザーは常に中立・公正な立場でアドバイスを行います。
相談はいつできますか?
対面/オンライン相談事前予約制ですので、申込画面からご希望の日時を選択してください。
対面/オンライン相談事前予約
制ですので、申込画面からご希望
の日時を選択してください。
予約は1か月前から7日前まで受け付けています。
電話相談は予約不要で、相談時間は10時~17時(土日祝・年末年始を除く)です。
相談場所までの交通費は支給されますか?
交通費等は利用者のご負担となります。
交通費等は利用者のご負担となり
ます。
オンライン相談の通信料も同様です。
相談内容が漏れないか心配です
J-FLECは、個人情報の保護に万全を期しております。
J-FLECは、個人情報の保護に万全
を期しております。
個人情報を含め、相談でお伺いした内容が外部に漏れることはありません。いただいた情報は「はじめてのマネープラン」の運営目的でのみ使用します。
もっと詳しく相談したい方 もっと詳しく 相談をしたい方
より多くの方に体験いただくため、
無料の対面/オンライン相談は
1人1回限りとさせていただいておりますが、
もっと詳しく相談をされたい場合は
相談料が最大8割引きになるクーポンを
ご利用いただけます。
割引クーポンの
詳細はこちら
「J-FLECはじめてのマネープラン」
割引クーポン
各J-FLEC認定アドバイザーが提供する有料のアドバイスを初めて利用する個人の方を対象に、相談料が最大で8割引となる電子クーポンを発行しています。ご希望の方は、J-FLEC認定アドバイザー検索からご自身の相談内容に合ったJ-FLEC認定アドバイザーを検索いただき、J-FLEC認定アドバイザーが指定する連絡先に事前連絡のうえ、J-FLECにクーポンの付与を申請してください。
※割引クーポンは、計3,000名分の配布を予定しています。申請が上限に達した場合は、一時的に受け付けを中断させていただく場合があります。
-
01
認定アドバイザーを検索
J-FLEC認定アドバイザー検索から、ご自身の相談内容に合ったJ-FLEC認定アドバイザーを検索してください。割引クーポン対象事業者は名前の上に「割引クーポン対応」と表示されます。
-
02
認定アドバイザーへ
ご連絡相談したいJ-FLEC認定アドバイザーへ、J-FLECの割引クーポンを使用したい旨を連絡し、応諾を受けてください。
その際、相談料も確認してください。 -
03
割引クーポン
申し込みフォーム割引クーポン申し込みフォームから、ご自身の情報を入力し、申し込みを行ってください。申し込みの際は、本人確認書類の提出をお願いしております。
-
04
クーポン付与の
ご連絡J-FLECにおいて申し込み内容を審査したのち、お申し込み者へクーポン付与のご連絡をいたします。
J-FLEC認定アドバイザーと面談日時を調整してください。 -
05
個別相談(面談)アンケート提出
アドバイザーと約束した日時に面談を行ってください。
面談終了後、J-FLECが指定するアンケートにご回答ください。
注意事項
- 本クーポンをご利用いただく前に利用規約および利用者ガイドをご確認ください。
- 利用者ガイド
- 利用規約(利用者向け)
- 利用規約(事業者向け)
- 本クーポンは、付与時に書面又は電子データの送付はありません。J-FLECからクーポンの付与に関する連絡(メール)を受けたのち、あらかじめ指定したJ-FLEC認定アドバイザーと面談するときに割引が適用されます。
- 割引率は、相談料の8割(1時間あたり上限8,000円、3時間合計で上限24,000円)です。
- J-FLEC認定アドバイザーと面談するときは、クーポンによる割引分を除いた金額(税込額)を直接J-FLEC認定アドバイザーへお支払いください。
お支払額の例
ケース | 総額 | J-FLECによる割引額 | 自己負担額 |
---|---|---|---|
1時間あたり7,000円(税込) の相談を2時間行った場合 |
14,000円 | 11,200円 (7,000円×80%×2時間) |
2,800円 |
1時間あたり11,000円(税込) の相談を3時間行った場合 |
33,000円 | 24,000円 (8,000円※×3時間) ※1時間あたり単価の80%(11,000円×80%=8,800円)が上限額の8,000円を超えるため |
9,000円 |
ケース | 1時間あたり 7,000円(税込) の相談を2時間 行った場合 |
1時間あたり 11,000円(税込) の相談を3時間 行った場合 |
---|---|---|
総額 | 14,000円 | 33,000円 |
J-FLECによる割引額 | 11,200円 (7,000円×80%×2時間) |
24,000円 (8,000円※×3時間) ※1時間あたり単価の80%(11,000円×80%=8,800円)が上限額の8,000円を超えるため |
自己負担額 | 2,800円 | 9,000円 |
- 割引クーポンの対象となる相談内容は、「収入と支出の見える化」から「アセットアロケーションの提案」までですので、ご留意ください。
- 相談料や面談日時はJ-FLEC認定アドバイザーと直接ご相談ください。
- 相談料はSTEP2「アドバイザーへの事前連絡」の際に合わせてご相談いただくことをおすすめします。
- J-FLECへクーポン付与の申請をいただいてから、J-FLECにおいて審査が完了し、実際にクーポンを付与するまでに1~2週間程度の期間を要する場合があります。そのため、面談日時はJ-FLECからクーポンの付与に関する連絡(メール)を受けたのち、J-FLEC認定アドバイザーと調整してください。
- クーポンの利用期限はクーポン発行後6か月間です。J-FLECから付与された割引クーポンは、当期限までにご使用ください。利用期限が過ぎたクーポンは失効します。
- 多くの方に利用していただくため、クーポン利用はおひとり様一回(合計3時間)限りとさせていただきます。
ご不明点がございましたら、下記窓口までメール又は電話でご照会ください(本連絡先でのクーポン付与申請はお受けできません。)。
J-FLEC 割引クーポン事務局(受託者 株式会社DNPエスピーイノベーション)
<jf-coupon@dsicontact.jp/050-3538-5773>